農用再生紙カミマルチ
畑用カミマルチ®

- 地温抑制
- 回収不要
- 雑草抑制
カミマルチを関発後、当社では畑用についても共同研究を行ってきました。そして、製品化されたのが『畑用カミマルチ』です。期待された除草効果については満足できる結果が得られ、また、収穫後鋤き込むことで微生物により分解しますので回収が不要となります。更に新しい特徴として地温抑制効果が見出されました。新しい農用資材として、特に夏季作物栽培での利用に大きな期待が寄せられています。
『畑用カミマルチ』の原材料は古紙です。再生紙を畑作で使用する場合、水田での使用とは異なり天候の変化の影響をもろに受けます。その結果紙は乾燥・湿りを操り返し、縮んでしまいます。当社では独自の技術の開発により、縮みによる弊害を防ぐと共に紙に柔軟性を与え作業性の向上をはかりました。
特徴1.地温抑制(一般)・地温維持(活性炭)
標準タイプのカミマルチは、グラフ1のように、夏季に地温抑制効果(約5℃)があり、夏野菜、花の栽培に適しています。更に、晴天時の昼間と夜間の地温差をすくなく抑えることができます。
また、黒色のカミマルチは、グラフ2のように、裸地と同程度の地温を維持することができます。


特徴2.除草剤と同等の除草効果

畑用カミマルチは、水稲栽培のように収穫時には分解して無くなっている訳ではありません。地際より、徐々に分解が進行していきます。
写真でも見て頂けるように、マルチが敷いてない部分は、雑草が茂っているのにもかかわらず、カミマルチが敷かれている部分では、収穫時でも草は見あたりません。除草効果は、はっきりと確認できます。
ただし、分解した地際より風を巻き込んでしまうこともあり、路地栽培では特に風に対する対策が必要となります。
特徴3.生分解により回収処分が不要
畑用カミマルチは、土と接している地際より、徐々に分解が進んで行きます。たいていの場合、収穫時には、カミマルチの一部はまだ残っている状態が普通です。ただし、カミマルチの原料は紙ですので、収穫後、土の中に鋤き込んで頂ければ、土中の微生物により分解されて無くなってしまいます。つまり、ポリマルチのような回収して処分する必要がありません。
特徴4.通気性による結露防止効果、苗やけ防止効果

カミマルチは、通気性があり、結露を抑制します。また、ポリ系のマルチでは、晴天時、マルチ表面が高温になりますが、カミマルチは熱の反射等により、マルチ表面が高温になりにくく、苗やけ防止効果があります。 また、蒸発するときに気化熱を奪っていきますので、これが夏季の地温抑制効果となって現れていると考えられます。
取り扱い注意点
- 取り扱い時・保管時は、水濡れに注意して下さい。
- 雨の多い時期には、降雨によりシート面の崩壊が発生する場合があります。
- 地際の腐食により、破れが発生し、風に吹き飛ばされる場合があります。
(シート面の崩壊・地際の腐食の状態は、気象条件、土壌条件により異なります。) - 風で飛ぶ恐れがありますので、風対策が必要です。
例)
- 目の粗いネットをかける
- ビニールテープで留める
- マルチシートの裾を二重折りにして覆土する
- 腐食した地際部分に再度、土寄せして覆土をする
- マルチの上は、破れるので歩かないで下さい。
- 雨天や強風時の展張作業は控えて下さい。
商品規格
畑用カミマルチの規格[標準(ベージュ)・活性炭(黒色)]
巾(cm) | 巻数(m) | 重量(kg) | 巻径(cm) | 備考 |
---|---|---|---|---|
95 | 20 | 約2 | 20m巻 - 約12 50m巻 - 約18 100m巻 - 約26 |
紙管内径 35mm |
50 | 約6 | |||
100 | 約11 | |||
135 | 20 | 約3 | ||
50 | 約8 | |||
100 | 約16 | |||
150 | 20 | 約4 | ||
50 | 約9 | |||
100 | 約18 |
*20m巻は3本単位の発送となります。
畑用カミマルチ(有孔品)の規格[標準・活性炭]

*受注生産に付き、納期の確認をお願いします。