環境への取組み
維持管理情報
産業廃棄物処理施設の維持管理情報
燃焼ガス温度
(平成29年4月以降は休止中)
年月 | 最大値(℃) | 最小値(℃) |
---|---|---|
平成29年3月 | 955 | 805 |
平成29年2月 | 955 | 838 |
平成29年1月 | 969 | 830 |
平成29年12月 | 984 | 852 |
平成28年11月 | 955 | 866 |
平成28年10月 | 983 | 866 |
平成28年9月 | 960 | 860 |
平成28年8月 | 974 | 883 |
平成28年7月 | 987 | 872 |
燃焼ガスのCO濃度
(平成29年4月以降は休止中)
年月 | 最大値(ppm) | 最小値(ppm) |
---|---|---|
平成29年3月 | 10.1 | 1.3 |
平成29年2月 | 10.8 | 1.5 |
平成29年1月 | 10.8 | 1.8 |
平成29年12月 | 4.5 | 1.1 |
平成28年11月 | 4.5 | 1.7 |
平成28年10月 | 7.4 | 1.8 |
平成28年9月 | 4.8 | 1.0 |
平成28年8月 | 4.5 | 1.0 |
平成28年7月 | 7.8 | 1.9 |
冷却塔排出ガス温度
(平成29年4月以降は休止中)
年月 | 最大値(℃) | 最小値(℃) |
---|---|---|
平成29年3月 | 75 | 67 |
平成29年2月 | 74 | 67 |
平成29年1月 | 74 | 66 |
平成29年12月 | 74 | 69 |
平成28年11月 | 74 | 70 |
平成28年10月 | 75 | 71 |
平成28年9月 | 76 | 72 |
平成28年8月 | 75 | 71 |
平成28年7月 | 75 | 71 |
月間の廃棄物の種類及び処理数量
(平成29年4月以降は休止中)
年月 | 製紙粕(t) | 汚泥(t) |
---|---|---|
平成29年3月 | 598 | 139 |
平成29年2月 | 518 | 184 |
平成29年1月 | 512 | 253 |
平成29年12月 | 698 | 177 |
平成28年11月 | 711 | 136 |
平成28年10月 | 712 | 135 |
平成28年9月 | 724 | 156 |
平成28年8月 | 776 | 165 |
平成28年7月 | 782 | 139 |
冷却設備及び排ガス処理設備にたい積したばいじんの除去を行った日
[規則第十二条の七の二第一項第一号ハ]
排ガス処理設備 | ばいじんの除去を行った日 |
---|---|
平成28年 | H29.2.14 |
H29.1.27 | |
H28.12.17 | |
H28.10.4 | |
H28.7.4 |
排ガスの分析結果
[規則第十二条の七の二第一項第一号ニ]
採取位置 | 採取した年月日 | 測定結果が得られた日 | 測定頻度 | 濃度 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ばいじん (g / m3N) |
硫黄酸化物 (vol.ppm) |
窒素酸化物 (vol.ppm) |
塩化水素 (mg / m3N) |
|||||
ばい煙 | 煙突 | 2016年8月23日 | 2016年9月5日 | 6ヶ月に1回以上 | 0.001 | 0.05 | 120 | 0 |
ばい煙 | 煙突 | 2017年2月22日 | 2017年2月28日 | 6ヶ月に1回以上 | 0.001 | 0.018 | 96 | ND |
*排ガスの分析は外部計量証明事業所で行っています。
採取位置 | 採取した年月日 | 測定結果が得られた日 | 測定頻度 | 濃度 (ng-TEQ / m3N) |
|
---|---|---|---|---|---|
ダイオキシン類 | 煙突 | 2016年10月7日 | 2016年11月2日 | 1年に1回以上 | 0.0035 |
*排ガスの分析は外部計量証明事業所で行っています。